サッカー

植村 洋斗選手

Hiroto Uemura
所属・ポジション
ジュビロ磐田 MF
生年月日
2001年8月26日
身長・体重
173cm/67kg
背番号
50

~PLAYERS ALBUM~


 

 

~プレーヤーとしての特徴~


 

 

 

Season Club Competition Matches Goals
2023 ジュビロ磐田 J2リーグ 0 0
ルヴァンカップ 1 0
天皇杯 0 0
2024 J1リーグ 35 1
ルヴァンカップ 1 0
天皇杯 0 0
通算 J1リーグ 35 1
J2リーグ 0 0
ルヴァンカップ 2 0
天皇杯 0 0
 総通算 37 1

2025年1月31日時点

 

~アスリートの11 my mind~


 

1.自分の出身地の良いところや思い出の場所

―「みなとみらい」

 

出身は横浜で、みなとみらいがオススメです。都会なので人も多いんですけど、意外と静かで過ごしやすい街だなと思います。夜景も綺麗ですね。

 

 

2.どんな子どもだったか?

―「やんちゃな子」

 

結構やんちゃな子でしたね。 いたずらもしてましたし、クラスの子ともよく喧嘩をしていたし、良くないことをたくさんしていましたね。(笑)

 

 

3.子どもの頃になりたかった職業は?

―「プロサッカー選手」

 

子供の頃からずっとサッカー選手でした。サッカーを始めたキッカケが父親で、それから実際にやったり見たりする様になりました。憧れは、クリスティアーノ・ロナウドです。(笑)

 

 

4.今思う、サッカー選手でなかったら、どんな職業についていたか?

―「サラリーマン」

 

ずっとサッカーをしていたのでとても難しい質問ですね…。他の職業をしているイメージがわきませんが、サラリーマンをしていたのかなと。

 

 

5.逆境に陥った時、それを乗り越える方法

―「自分と向き合い続ける」

 

自分と向き合い続けることです。その逆境に対してよく考えて、どうしたら乗り越えられるか向き合うことですね。とにかく自分自身と向き合い続けることは大事かなと。しっかり考えること…ですね。

 

 

6.サッカーをしていて、最高の瞬間は?

―「勝った時、ゴールやアシストをした時」

 

チームとして勝利したときや、個人としてはゴールやアシストを決めたときですかね。その様なシーンは終わった後でも何度も見ちゃいますね。(笑)

 

 

7.サッカー以外で自分の中で大事にしていること

―「ひとりの時間を作る」

 

ひとりの時間を作ることはしていますね。ずっと1人でいるのは苦手ですが、映画をみたりYouTubeをみたりリラックスする時間は好きです。最近はNetflixでスラムダンクをみたりしてますが、そーいうゆっくり過ごしてリフレッシュする時間はとても大事にしています。

 

 

8.客観的に自分を見た時に、自分はどんな人間だと思うか?

―「真面目な人」

 

基本は真面目な人だと思っています。自分自身の軸は持っていて、努力し続けるタイプかと思います。周りに流されたりすることもないですし、自分が決めたことは貫いてやることができる方かなと思います。

 

 

9.大事にしている言葉

―「自分らしく」

 

自分らしく。自分の人生なので、自分が考えて行動したことがすべて結果に出ると思います。もちろん、周りの意見も聞きますが、もらったアドバイスからしっかり判断して行動して自分らしくやっていきたいということで、大事にしている言葉です。

 

 

10.子どもたちに伝えたいこと

―「楽しんで欲しい」

 

楽しむことが何よりも成長につながると思うので、サッカーにしても何をやるにしても楽しんで欲しいです。もちろんサッカーは勝負の世界なので勝てないことや、うまくいかないこともあると思いますが、楽しんでプレーすることで成長して、悔しかったこともいつか成長や成功に変わるはずなので、とにかく楽しんでやって欲しいですね。

 

 

11.UDNでどんな活動をしていきたいか?

-「触れ合う機会」

 

クラブの方でも学校訪問だったりをするのですが、皆さん喜んでくれるので改めてサッカー選手は夢を与えられる職業だなと感じてます。なので、お世話になったチームにも顔を出したり、子供と触れ合う機会というのは、今後も増やしていけたらと思います。

 

 

仕事の依頼・応援メッセージはコチラから。

※選手名を必ずご記入お願いします。